MENU
CLOSE
TRANSLATE
!
当サイトの翻訳は “Google翻訳” により行われます。翻訳された内容は、一部正確でない場合があります。

Translations of pages on this website are performed by Google Translate. Translations may not be perfect.
CATEGORY
MENU
LINK
NEW

30周年大型イベント『EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION』展示企画・ステージ内容の一部を発表!!

2026年2月に横浜アリーナにて開催される30周年イヤーの集大成となるリアルイベント「EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」の最新情報が発表となりました。

本フェスイベントは横浜アリーナを展示周遊が可能な「EVA EXTRA 30」エリア、多彩なステージエンタテインメントを提供する「STAGE AREA」にセパレート。『エヴァ』の“これまで”と“これから”を表現するここでしか体験できない企画を展開します。本会場のクリエイティブは、スタジオカラーのクリエイターが総合演出を担います。

まず展示周遊エリア「EVA EXTRA 30」は、巨大な6面のLEDモニターで設計されたセントラルタワーを中心に構成されています。周囲にはバーチャルカメラスタジオ、アニバーサリーパーク、『エヴァンゲリオン』シリーズに携わる人々によるトークを中心としたコンテンツが楽しめるラウンジなど、さまざまな体験エリアをご用意しました。さらに、各協賛企業による『エヴァ』とコラボした出展ブースも並びます。「MATERIAL of EVA」では、貴重な制作資料を公開し、シリーズの歴史に触れていただけます。会場全体はセントラルタワーを起点にぐるりと巡る周遊型の設計となっており、歩みを進めながら多彩な展示を順にお楽しみいただけます。

そして「STAGE AREA」ではフェス形式で1日『エヴァ』を楽しめる様々なプログラムをご用意。横18m×縦15mの大型LEDがそびえます。迫力ある映像演出を中心に、音楽ライブ、ファッションショー、トークショーなど、多彩なプログラムを展開。フェスならではの華やかさに包まれながら、心ゆくまでエンターテインメントを体感できる空間です。

さらに3日目には本イベントにて初披露となる松竹株式会社との共同企画・製作での「エヴァ歌舞伎(仮)」の開催が決定。コラボティザービジュアルも発表となりました。30周年を迎えた『エヴァンゲリオン』と、日本伝統芸能・歌舞伎との初コラボレーションにご期待ください。また、各日のステージエリアでは世界初披露となる「特別映像(仮) 」上映も行われます。
本イベントのチケットは10月4日(土)10時〜先行抽選申込開始。「EVA EXTRA 30」、「STAGE AREA」それぞれのチケットと共に、どちらのエリアも楽しめるセットチケットが各日販売予定となります。チケット詳細については「EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」公式サイトをご確認ください。

さらに場内では、30周年記念グッズを中心としたイベント限定グッズを多数販売する「EVANGELION:30+; OFFICIAL STORE -produced by EVANGELION STORE-」の出展や、事前エントリーを通過したクリエイター(プロ・アマ問わず)がオリジナル作品を出品・販売する場「ファンズマーケット」なども開催。『エヴァンゲリオン』シリーズ初となる30周年フェスイベントにご期待ください。

■30周年記念イベント『EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION』特設サイト

■30周年特設サイト

■30周年記念イベント 公式X

RANKING

Watch List