今週末10月10日(金)より『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』が上映スタート。冒頭に【コメント上映】が急きょ決定!
シリーズ30周年を迎えた2025年。『月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026』と題し、『エヴァンゲリオン』シリーズ劇場版6作品の期間限定リバイバル上映の開催が決定。
10月より2025年10月から2026年2月までの間、各月に1作品(10月は2作品)、それぞれ1週間ずつの期間限定で、10月『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』、11月『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、12月『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、1月『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』、2月『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の6作品が全国の劇場にて上映されます。
『月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026』予告 /『エヴァンゲリオン』劇場版6作品 期間限定リバイバル上映
さらに、各作品上映時には数量限定の入場者プレゼントとして、各作品のポスタービジュアルがデザインされたスマホサイズのステッカー配布が決定。6作品のポスタービジュアルが当時の初出時のままデザインされており、1回の鑑賞につき、お一人様1枚、上映作品のスマホステッカーがプレゼントされます。
いよいよ10月10日(金)から『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』(上映バージョンは後継作品のDEATH (TRUE)²&REBIRTH)の上映が始まりますが、30周年の感謝を込めて、急きょ冒頭にコメント上映が決定いたしました!
10月10日(金)からの『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』(上映バージョンは後継作品のDEATH(TRUE)²&REBIRTH)にはREBIRTH編の監督を務めた鶴巻和哉。そして、10月24日(金)からの『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に』には碇シンジ役・緒方恵美によるコメントが冒頭に上映されます。
なお、コメントは音声のみで、3分ほどとなり両作品を上映する全劇場が対象となります。鶴巻監督、緒方恵美さんの30周年への想いとともについに始まる“月1エヴァ”をご堪能ください。さらに、11月以降の上映作品にも作品関係者のコメントが冒頭に上映される予定ですのでお楽しみに。
ますます盛り上がる『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年を、劇場でもお楽しみください。
・2025年10月10日(金)〜10月16日(木):『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』
・冒頭コメント:監督・鶴巻和哉
・上映バージョン:後継作品のDEATH(TRUE)²&REBIRTH
・2025年10月24日(金)〜10月30日(木):『新世紀ヴァンゲリオン Air/まごころを、君に』
・冒頭コメント:碇シンジ役・緒方恵美
・2025年11月14日(金)〜11月20日(木):『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
・上映バージョン:1.11
・2025年12月12日(金)〜12月18日(木):『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
・上映バージョン:2.22
・2026年1月9日(金)〜1月15日(木):『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
・上映バージョン:3.333
・同時上映:『EVANGELION:3.0(-46h)』、「EVANGELION:3.0(-120min.)」
※「EVANGELION:3.0(-120min.)」は、モーションコミック作品となります。
・2026年2月13日(金)〜2月19日(木):『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
・上映バージョン:3.0+1.01
『エヴァンゲリオン』シリーズ初となる3日間に渡る一大フェス『EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION』チケット先行抽選は11月3日(月・祝)23:59まで受付中!
上映劇場 情報
エヴァンゲリオン公式サイト
『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年特設サイト
※日程は上映劇場によって異なる可能性がございます。詳しくは各上映劇場の公式サイトをご確認ください。